最新から全表示

  • お知らせ
    2024年11月13日(水)

    パトネットあいち

    ■豊田警察署重点取締計画
    11月17日〜11月23日

    ■三吉学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。

    ■小清水学区においては、自転車の取締りを強化します。

    ■ドライバーの方へ
    周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

    ■自転車を利用する方へ
    信号等を守ると...

  • お知らせ
    2024年11月13日(水)

    パトネットあいち

    ■発生日時
    11月12日(火)午後3時20分
    ■発生場所
    豊田市西岡町地内
    ■状況
    男が女子児童に対して後ろから「どこ行くの」と声をかけた
    ■不審者等
    男1名、年齢40歳くらい、頭髪黒色、黒色キャップ帽、眼鏡とマスク着用
    ■対策
    不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。

  • お知らせ
    2024年11月13日(水)

    パトネットあいち

    自動音声ガイダンスの詐欺電話に注意
    ■状況
    11月7日(木)午前10時頃、豊田市平戸橋町地内に居住の方の固定電話に自動音声ガイダンスで「家の電話が2時間後に使えなくなる」等とメッセージがあり、指示のあった番号を押すと、法務省をかたる男が「あなたの携帯電話から詐欺メールが送られている」等と話をしてきました。その後、高知県警をかたる男に代わり、ライン...

  • お知らせ
    2024年11月12日(火)

    パトネットあいち

    詐欺の電話に注意
    ■状況
    本日午後0時頃、豊田市竹町地内の店舗の固定電話にカード会社を名乗り「旦那様に代わってください」「アメリカ経由でかけています」などと詐欺の前兆電話がかかってきました。

    ■対策
    ・国際電話からの詐欺電話が増加しています。国際電話の必要のない方は国際電話の発着信を制限する無償手続きがありますので、ご希望の方...

  • お知らせ
    2024年11月11日(月)

    パトネットあいち

    警察官をかたる詐欺の電話に注意してください!
    ■状況
    11月11日(月)、豊田市内に居住する複数の方の携帯電話に、警察官をかたり「あなたに犯罪の容疑がかかっている。」、「銀行のカードが犯罪に使われている。電話を切ったら令状を持ってそっちへ行く。」等という詐欺の前兆電話がかかってきています。

    ■対策
    ・国際電話番号や非通知による...

  • お知らせ
    2024年11月09日(土)

    パトネットあいち

    ■状況
    11月7日午後5時30分頃から11月8日午前7時頃にかけて、豊田市越戸町地内において、アパート等の駐車場に駐車中の車の助手席窓ガラスが割られ、車内の財布が盗まれる被害が3件発生しました。
    ■対策
    車内に貴重品を置かないようにしましょう。
    施錠を確実に行い、警報装置を取り付けましょう。




    --...

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)

    パトネットあいち

    詐欺の前兆電話が多数確認されています!ご注意ください!
    ■状況
    11月8日(金)豊田警察署管内において、自宅の固定電話に総務省をかたって「2時間後に電話が止まる」という自動ガイダンスや、携帯電話にNTTファイナンスをかたって「未納料金がある」等という詐欺の前兆電話が確認されています。

    ■対策
    ・自動ガイダンスを悪用した詐欺の電...

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)

    パトネットあいち

    ■豊田警察署重点取締計画
    11月10日〜11月16日

    ■市木学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。

    ■幸海学区においては、自転車の取締りを強化します。

    ■ドライバーの方へ
    周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

    ■自転車を利用する方へ
    信号等を守るとと...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。